一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2018.12.29 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク



甲賀市土山にある田村神社を参拝した後、その向かい側にある道の駅「あいの土山」に寄りました。



気になったのは、この旗







 
続きを読む >>

JUGEMテーマ:滋賀県


お土産に、多賀名物「糸切餅」を頂きました。




中身は・・ほら、美味しそう





「糸切餅」って、読んで字のごとく、長いお餅を糸で切るのです。

多賀やさんのHPにその写真があります⇒http://www.itokirimochi.co.jp/category/1/



多賀大社の前にある「多賀や」さんのお店





多賀大社




「お伊勢参らばお多賀に参れ、お伊勢お多賀の子でござる」

多賀大社には、天照大神の両親である「伊邪那岐大神」と「伊邪那美大神」が祀られています。







お伊勢さんは式年遷宮で何かと話題になっていますが、多賀大社も同じくお参りくださいませ(笑)




住所:滋賀県犬上郡多賀町604

多賀大社のHP⇒http://www.tagataisya.or.jp/





 

JUGEMテーマ:滋賀県



滋賀を代表する特産品といえば、やっぱり「鮒寿司」でしょう。

びわ湖でとれた鮒を塩漬けにし、ご飯を入れて発酵させたものなのですが、その匂い・味は独特です。

人により好き嫌いがハッキリしていて、好きな人は「大好き」で嫌いな人は「大嫌い」です。


実は私は後者なのであります(笑)



もう少しきれいに切って、盛り付ければいいのですが、これが精一杯・・汗汗汗汗汗



びわ湖の近くに住んでいる昔からの家は、各家庭で鮒寿司を漬け、お正月やお盆、法事などの卓上に並べられます。

健康にも良いそうで、ほとんどの人が喜んで食べます。




先日、趣味の会で「鮒寿司」が好きか嫌いかの話題がでたのですが、10人中8人の人が「好き」と答えました。

その中には、アメリカ人も一人いました。





長年、滋賀県に住みながら、鮒寿司が嫌いなんて・・私だけ?


















 

JUGEMテーマ:滋賀県



最近「とりやさい味噌が美味しい」という口コミが広がっています。

「とりやさい味噌」とは、滋賀県湖北発祥の調合味噌のことで、お鍋に入れると美味しいそうです。


そこで、試しにスーパーで買ってみました。




口代によると。

近江木之本黒田郷のカタリベ某氏が語るには・・

「今を去る400年前、賤ヶ岳の合戦でかがり火が赤々と燃やされる中、戦い疲れた兵士たちがむさぼるように茶碗をすする姿があった。

その茶碗の中には、里の人々が献上した味噌により肉と野菜を入れた煮込み汁!

これを食した秀吉勢は間もなく精気・活力を取り戻し、破竹の勢いで柴田勝家を破り、戦勝を得たのである」と・・

当店はその煮込み汁を再現しようと、ここに独自の製法で「とりやさい味噌」を醸造しました。
以下省略






では、さっそく料理してみましょう。

たっぷりの野菜と鶏肉を入れたひとり鍋。2人家族なので2つ用意しました。




鶏肉に火が通ったら「とりやさい味噌」を大さじ1杯入れます。でも少々味が薄かったので、もう1杯。





そして出来上がり・・簡単です〜




少々ピリ辛の香辛料が入った味わい深い味噌味。これは美味しい〜



一箱買えば味噌が900gも入っているので、この冬は何回も「とりやさい鍋」が作れそうです。

これで寒い冬を乗り切ります!





















 

JUGEMテーマ:滋賀県

菅山寺表参道入口の横に「菊水飴本舗」と書かれた古い民家がありました。
何やら、歴史がありそうな建物です。
 

中に入ると「菊水飴」が売られていました。



このあたりは古くから菅山寺の門前町としてに賑わい、「菊水飴」は旅人の疲れを癒やす名物として江戸時代から親しまれてきたそうです。



お店の方が、試食をさせてくれました。
米のデンプンと麦芽糖だけを使った半練り状の飴で、一口食べると、口の中で柔らかな甘味が広がります。



思わずお土産に買ってしまいました(笑)


毎食後、「菊水飴」を一口食べて、幸せを噛みしめています(笑)

孫も大喜びです。











JUGEMテーマ:滋賀県

 
織田信長ゆかりの安土で、特産のネギに「信長葱」とネーミングして発売されたと新聞で読んだことがあったのですが、先日スーパーで見つけました!!


とても新鮮。きれい。ネギと鶏肉を串にさしてネギマにしました。

ちなみに「ネギマ」とは、ネギとマグロを串にさすそうですね。
残念ながら、私は本物のネギマを食べたことがありません(T_T)


フライパンで焼くこと15分・・くらいかな?
みりん、醤油で味付けしてできあがり〜


良い香り〜ネギが美味しい〜お酒が進みます〜


この信長葱、歴史好きなあなたにお勧めですよ(笑)

お値段は・・う〜ん198円だったかな?(主婦失格です)








JUGEMテーマ:滋賀県

先日、道の駅「湖北みずどりステーション」に立ち寄りました。
 

ご存知「三姉妹」


びわ湖の湖岸から出土した縄文時代の丸木舟を復元したもの


そしておみやげのコーナーで見つけたのがこれです。黒田官兵衛ゆかりの「如水柿」
長浜市木之本町黒田でとれた柿です。


黒田官兵衛のルーツは長浜市木之本町黒田にあり、木ノ本には黒田家御廟所があります。

2014年の大河ドラマは「黒田官兵衛」
官兵衛出身の地として、三姉妹に続いて再び滋賀県が脚光をあびるかも知れませんね。

ところで柿のお味ですが、これが美味しい。
サクサクとしたりんごのような食感で、甘さがたっぷり。

また秋に湖北に立ち寄ることがあれば、ぜひ買い求めたいと思います。






 

JUGEMテーマ:滋賀県

滋賀県のお酒といえば、北島酒造も有名ですね。

秋限定の純米吟醸「ひやおろし」です。



これは辛口・・大人の味ですね(笑)
でも、私の下手なお料理にもよく合って、美味しく頂けます。

秋の夜長に、月など眺めながら、ゆっくりのんびりお酒を楽しむ・・

なんて贅沢な生活なんでしょう!



・・と思っていたら、いつのまにかお酒が無くなってた。
夫に飲まれてしまったらしい・・(;_;)






JUGEMテーマ:滋賀県
 

もうすぐお彼岸だというのに、昨日、夫が「大中のスイカ」を買って来ました。
季節はずれなので、こんな大きなスイカでも1,000円だったそうです。



しかもおまけにもう1つスイカを無料でもらってきたのです(笑)

おまけのスイカだから、処分品にちがいない・・と思って切ってみたら。
まあ美味しそうじゃないですか(笑)



合計2個のスイカ
2人家族なので、ひとつづつ食べなくっちゃ(笑)


一晩冷蔵庫で冷やして、お昼の食後に食べてみました。


美味しいです!!無料とは思えない美味しさです(笑)
今の時期、朝夕は涼しいけれど、日中は暑いので、スイカも美味しく頂けます。

大中のスイカは、やっぱり甘くて美味しいですね。


とは言うものの、やっぱり2人で2個は食べられません。
もうひとつは、近くに住む孫に持って行く事にします。




追伸:食べた後の皮をぬか漬けにしたら、パリパリと美味しい・・
大中のスイカは、実も皮も美味しく食べられるのですよ。









 

JUGEMテーマ:滋賀県

「日本酒が好きです」
・・というと、たいていの人は「エッ?」というお顔をされます。

でも、美味しいんですよ。ホントに。


数年前に京都伏見の大蔵酒造に行った時、昔のお酒と現代のお酒の飲み比べのコーナーがありました。

興味本位で飲んでみたのですが、ぜんぜん違いますね〜

現在の日本酒は、軽くて、口当たりが柔らかで、フルティーです。


そうそう、日本酒を飲むと、お肌美しくなるそうですよ。

そういえば日本酒を原料とした化粧水もありますね。

日本酒は、今や女性向きのお酒となっています。


私が好きな日本酒「松の司」です。
滋賀県蒲生郡竜王町の産です。



高級なものには手が出ないけれど、これはお手軽価格な「松の司」です。


暑い夏には冷酒で、寒い冬には・・やっぱり冷酒で飲みたい、お勧めの日本酒です。
 


PR

Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM