一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2018.12.29 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

JUGEMテーマ:お出かけ


ランチタイムになったので、奈良県立万葉文化館に来ました。

駐車場の入り口にはゲートがありますが・・



 
続きを読む >>

JUGEMテーマ:お出かけ



「国営飛鳥歴史公園」の「高松塚周辺地区」も、大型バスが駐められる広い無料駐車場・休憩所・トイレなどがあります。


 

JUGEMテーマ:お出かけ


聖徳太子といえば、「冠位十二階」を制定し「十七条の憲法」を発布した人。一度に10人の話を聞いた人。

そして少し前までお札で時々(たまに?)見かけたありがた〜いお方・・というイメージですが。

 

JUGEMテーマ:お出かけ


梅雨空が綺麗に晴れわたった先日(2014年6月)、奈良県明日香村に行ってきました。

明日香村は、奈良県の中央部に位置する村で、日本の古代国家の原点とも言える場所です。
飛鳥時代の古墳やお寺、そして謎の石造物などが多数点在しています。


明日香村に行くにあたり、一番調べたのが「無料駐車場」の事でした。
そのあたりの情報も合わせて、記事を書きたいと思っています。


 

JUGEMテーマ:お出かけ



今、もりやま芦刈園では紫陽花が見頃を迎えています。(2014年6月19日現在)

自宅から芦刈園までは5〜6kmの距離なので、運動を兼ねて歩いて行きました。



1時間15分くらいで芦刈園に到着。



入園料は大人200円、小中学生と65歳以上は100円。



芦刈園には、珍しい品種の紫陽花がたくさんあります。





とても華やかな感じの紫陽花・・・名前も「ダンスパーティー」

紫陽花のひとつひとつの花が、輪になって踊っています(笑)







白くてゴージャスな紫陽花は「柏葉」。確かに葉っぱは柏みたいですね。






これは可愛い!可憐な紫陽花ですね。でも名前は「お多福」(笑)  名前と品種がミスマッチのような気がするんですけど。





園内は結構広いですよ。早い時間に行ったので、人影はまばらでした。






あっ!これは我が家にあるのと同じ品種。名前は「花火」・・なるほど(^_-)-☆





色鮮やかな紫陽花は「シビラ」





みずみずしい紫陽花は「ハンブルグ」






園内には菖蒲も咲いていたようですが、今はシーズンオフです。






「ラ・フランス」 ひとつひとつの花が可憐ですね。






まるでレース編みのような紫陽花は「アナベル」  涼しげです。






他にもいろいろありましたが、私が一番気に入ったのは

ジャ〜〜〜ン「貴船」




「ダンスパーティー」とよく似た形だけど、色も形もちょっと違います。

京都府立桂高校から寄贈された品種と書いてありました。








色とりどりの紫陽花が咲き乱れ、なかなか見応えがありました。

もりやま芦刈園のHPは⇨こちら



30分ほど園内を散策した後、またテクテクと歩いて帰りました。











 




2〜3年前、姉からもらった紫陽花を3つに切って挿し芽したら、3本ともつきました。

そして今年、小さな木に可愛い花を咲かせました。









こちらは5〜6年前に、友達からもらった紫陽花を挿し芽したものです。

かなり大きく育って、毎年たくさんの花を咲かせます。









今年の梅雨はあまり雨が降らないけれど、庭の紫陽花たちは綺麗な花を咲かせて目を楽しませてくれます。











 

JUGEMテーマ:滋賀県



昨日は父の日。夫の好きな串かつのお店・備長扇屋に行きました。





串かつのオンパレード




ビールが進みそうなメニューばかり・・





でも私は、帰りに車を運転するので「ドライバーウーロン」
これはサービスで頂きました。嬉しいような悲しいような・・・






孫も一緒に行ったので、子どもが好きな唐揚げ。





孫が好きなウインナー





釜飯




そしてお子様のデザート






あれ?

「父の日」のつもりが、いつの間にか「孫の日」になっていました(笑)









 




はらみ餅って、ご存知ですか?


妊娠5ヶ月の戌の日に、犬が安産であることにあやかって帯を巻く風習がありますが、それを祝って親戚に配られるお餅です。






中には、ほら・・まるで妊婦さんのお腹みたいにふっくらとふくらんだお餅が並んでいます。





たねやさんの「はらみ餅」は羽二重餅がやわらかくて、ふっくらとして、本当に美味しいんです。





でも最近は、この風習もなくなりつつあります。

時代とともに風習が変わっていくのは仕方がありませんが、はらみ餅が食べられなくなるのが残念です。





そうだ! 名前を変えてはどうでしょう?

ふっくらしたお腹みたいだから・・・メタボ餅・・なんて(笑)




それじゃ、売れないか〜
冷や汗冷や汗冷や汗





 



庭に植えたキュウリがやっと大きくなりました。
今夜にも食べられそうです(^^♪






トマトも少し大きくなってきました。
でも赤くなるのはなかなか・・途中で病気になって腐ったりするのでガッカリすることも度々あります。






その点プチトマトはいつも元気。毎年たわわに実をつけます。





去年に続き、今年もオクラを植えました。でも実がなるのはまだまだ・・楽しみです。





庭の野菜たちは、もうすっかり夏モードです。










 

JUGEMテーマ:お出かけ


5月の末で期限切れになるJR回数券の切符(守山⇔草津)を姉からもらいました。

使い道は・・・やっぱり大回りの旅!

びわ湖環状線大回りは何度か行ったので、今回はさらに大回りして、大阪環状線・大和路線・関西本線・草津線を回ってきました。
(5月中旬に行きました)

びわ湖環状線大回りの記事は→http://oumiji.jugem.jp/?day=20130412




守山⇔草津の切符を持って、8:26の近江塩津行きに乗り、草津とは逆方向の野洲方面に向かいました。
ルールは、同じ駅を通らずに大回りして草津駅に到着すること。もちろん改札を出ることはできません。


守山を出て、1時間後ぐらいに余呉湖が見えてきます。
ガラス越しに写真を撮っているので、ちょっと心霊写真になってますが・・(笑)






余呉駅の次は終点・近江塩津。




ここで湖西線に乗り換えます。




湖西線の車窓からは、びわ湖の美しい景色が楽しめます
この季節は、満々と水を湛えた田んぼが見られました。よく見ると、びわ湖に向かって段々になっていますね。





近江舞子あたりでは、JRがびわ湖の浜辺近くを走ります。美しい砂浜が眼下に広がります。









そして湖西線の電車は、山科から京都・大阪へと向かいます。

淀川






大阪駅で電車を降り、構内のコンビニでお弁当を買って大和路快速に乗り込みました。





大和路快速は、天王寺まで大阪環状線を走った後、奈良方面に向かいます。
この辺りで乗客もまばらになったので、車内でお弁当を食べました。


法隆寺っていうJRの駅があるのですね〜初めて通ったので興味シンシン






JR奈良を過ぎて・・





大和路快速終点の加茂駅。





加茂駅からは、関西本線に乗りました。これも初めて乗ります(^^♪





笠置駅。山の中・・って感じです。





木津川に沿って走ります。なかなか風光明媚です。





月ヶ瀬駅に着きました。ここは月ヶ瀬梅林で有名ですね。





遠くにお城が見えてきました。





藤堂高虎の伊賀上野城。





伊賀上野と言えば、伊賀忍者。





やっぱり電車も伊賀忍者(^^♪






面白かった関西本線も柘植で降り、ここから草津線に乗ります。





お〜懐かしの「カボ電」





草津線油日駅のすぐ前に、油日神社の朱塗りの鳥居が見えました。駅から意外と近いのですね。





甲賀駅





そして草津線終点の草津駅に到着。時間は15:45





駅にはこんなキャラクターがいましたよ。




守山⇔草津の180円切符でこんなにいろんな電車に乗って、車窓から景色を楽しむことができました。


でも、もっと回りたい人には和歌山線のコースもありますよ。
これも面白そうですね。

またいつか挑戦したいと思います。







 


PR

Calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< June 2014 >>

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM