一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2018.12.29 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

JUGEMテーマ:滋賀県

 

 

彦根には、ご当地グルメ「ひこね丼」があります。

 

ひとくちに「ひこね丼」とは言っても、「ひことろ丼」「ひこね赤どん」「ひこね天丼」などなど・・お店のアイディアによっていろんなスタイルがあるのですが、その基本は「近江米と地元の食材を使った絶品丼」です。

 

 

去年彦根に来た時には「ひことろ丼」を食べたのですが、その記事は⇒彦根グルメ に。

 

今回は、ひこね赤鬼丼

 

                  ・・・を食べてきました。

 

 

 

 

 

続きを読む >>

JUGEMテーマ:滋賀県

 

 

1年余り前の新聞に「彦根には今も足軽屋敷が多数残る地域があり、地元のまちづくり運動として保存活動が起こっている」というような内容の記事が載っていました。

彦根に行ったら立ち寄ってみよう・・そう思って、その記事を切り取っておきました。

 

そして先日、彦根に行く事があり、用事も早く終わったので、足軽屋敷が残る「芹橋二丁目」に立ち寄りました。

そこは観光客で賑わう「夢京橋キャッスルロード」から昭和新道を渡った場所で、人通りも少なく、城下町のもっとも外側というイメージの場所でした。

 

このように車一台がようやく通れる狭い道の両脇に、幕末期には善利組700戸の足軽屋敷が建ち並んでいたそうです。

 

 

 

 

 

JUGEMテーマ:滋賀県

 

 

安土城は、織田信長が天下統一を目標に、標高199mの安土山に築いた平山城です。

その頂上には五層七階(33m)の天主がそびえ、屋根は黄金で輝く瓦で飾られるなど、信長の威容を誇る豪華絢爛なお城であったと伝わります。

しかし完成からわずか3年後、本能寺の変で信長は自刃、天主もその混乱の中で焼失しました。

 

 

安土城考古博物館から徒歩10分くらいで、安土城址の入口に到着しました。

 

 

 

JUGEMテーマ:滋賀県

 

 

三姉妹で、信長ゆかりの安土に行って来ました。

 

まずは「文芸の郷」に行くにあたり、JR安土駅から文芸の郷まで、スマホの地図アプリを使って歩いてみることにしました。

 

駅前に立ち、三人一斉にアプリを開くと・・

え〜〜っ・・案内ルートがそれぞれ違う(@_@。

なんでや〜〜〜!

 

とは言いながらも、なんとか無事に文芸の郷に到着。

 

 

 

まずは「信長の館」へ。

 

 

 

 

JUGEMテーマ:滋賀県

 

日本の歴史に残る職人技。

それは、高い技術を持って石垣を積んだ「穴太衆」と鉄砲を生産した「国友村」だと・・私は思います(^^♪

いずれも近江の誇りです。

 

 

先日「国友鉄砲の里」を歩いて来ました。

 

まずは、国友鉄砲の里資料館へ。

 

 

 

 

続きを読む >>

1

PR

Calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2017 >>

Archive

Recommend

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM